ニューテクノロジー
先週はかぜ気味で体調が悪く、スローダウンだった。今週に入り、元気回復。大学、CHODRの活動と毎日が続いている。人との出会いは楽しい。
先ほど、モスクワの友人とビデオ電話で話した。どちらも忙しいのでEメールでやりとりをして時間を決めた。モスクワとの時差は5時間。こちらは夜、向こうは夕方である。日は同じだ。彼とはギリシャのPCAフォーラムで知り合った。驚いたことにもう10年にもなる。それ以来フォーラムで出会うし、今では同じCSPのメンバーなので年に一回は会っている。今回のスペインフォーラムでは相部屋であった。毎朝、ジョギングとヨガを欠かさないパワフルな人だ。大学の仕事はもう終わってこれから夏休みに入るそうだ。
やはり、これはすごい。モニターを境にこちらが相生、向こうがモスクワ。ほんとドラえもんの「どこでもドア」状態だ。音は明瞭。臨場感がある。彼は窓から見えるモスクワの景色を見せてくれたが、残念ながらカメラの絞り調整がうまくいかず、真っ白で何も見えなかった。でも、雰囲気だけは楽しい。こちらは自分の部屋と真っ暗な空を見せた。そうこちらはもう夜だ。
彼は、3年後に開かれるロシアでのPCAフォーラムの企画者だ。驚くようなプランを説明してくれた。ちょっと内緒にしておく。3年後が楽しみだ。なにげに話しているがこういう中から仕事のヒントが見つかっていくのがおもしろい。
またまた、楽しみなことが増えた。今後はいろんな交流が考えられる。学生同士の交流、CHODRワークショップ参加者同士の交流と・・・。
最近のコメント