2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 9月のD-pca研究会-専修念仏- | トップページ | ロシアPCAカンファレンス2018-1/5, オープニング・ミーティング。 »

2018年10月 4日 (木)

モスクワ滞在の始まり-滞在登録

 ロシアPCAカンファレンスに参加するためにモスクワに来ている。昨日こちらに着いた。気温は16度ぐらい。相生より少し寒いぐらいだがそんなに変わらない。雨模様で体感的には寒く感じる。とはいえ、滞在先のアパートもマーケットも暖房が素晴らしく完備していて室内は暖かい。

 今日は滞在先登録のために近くのポストオフィスに寄った。ポストオフィスといっても郵便だけではなくこのような滞在登録など日本の市役所の市民課的な役割も果たしているようだ。8日以上ロシアに滞在するときはこの手続きをしなくてはならなくなっている。ホテルに滞在するときはホテルからこの手続きをしてくれるのだが友人宅などに滞在するときは友人がしなくてはならない。パスポートの全コピーを提出。友人に書類を書いて提出してもらうことになっている。全コピーは日本であらかじめしておいた。手続きは無事終了。来ている人たちの様子を見ていてああロシアにいるなという感じがして面白かった。すごく庶民的な感じがする。

 その後はスーパーマーケットやら友人の用事で電気屋さんに寄ったりもした。これも雰囲気を味わえて面白かった。ついでにSIMカードも買った。端末に入れたら無事にこちらでもスマホが使えるようになって面白い。始めて試みてみた。こちらも公衆電話がほんとにすくなくなっているから必需品になってきている。

 夕方から友人のゼミに招待されていてとても行きたかったが、時差の関係だろう、どうも体がしゃっきりしないので友人宅で休憩することにした。6時間の時差。日本では寝るべき時間にまだまだ夕方だからなんとも不思議な感じだ。体がそのリズムをしっかり憶えているのが面白い。

 というわけでいよいよロシア滞在が始まった。明日からそのカンファレンスが始まる。楽しみである。

 写真は大阪から東京までの飛行道中で撮った富士山の写真。なんと美しいことだろう。ラッキーだった。そして東京からモスクワまでの飛行はほんと快適でスムーズだった。

42959084_10156916597547160_598909_2

42919067_10156916597557160_14352152

« 9月のD-pca研究会-専修念仏- | トップページ | ロシアPCAカンファレンス2018-1/5, オープニング・ミーティング。 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 9月のD-pca研究会-専修念仏- | トップページ | ロシアPCAカンファレンス2018-1/5, オープニング・ミーティング。 »