2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

« 今までの人生で初めての体験-3日間のZoom三昧- | トップページ | 新しいつながりに驚いている私-Zoom, Skypeは思ったよりおもしろいな- »

2020年11月26日 (木)

播州清水寺にて-穏やかな一時-

 播州清水寺(きよみずでら)にて。ここは兵庫県播州の清水寺です。ここも綺麗な地下水が出たところのようです。

 縁起によりますと1800年前にインドからこられた法道仙人によって開かれたと伝えられています。なんと仏教が伝えられたとされている西暦538年よりも300年も前の事になります。→播州清水寺

 ここ播磨の地はいわゆる日本海を経由して出雲地方ともつながっていますし、瀬戸内海を通って古くから九州地方とも簡単に行き来していたことでしょうからそういうことがあってもおかしくないと思います。少なくともそう想像を膨らませていたいなと思います。歴史学はすべて仮説なのですから。

 静寂に包まれた穏やかな一時を過ごさせていただきました。

 

Dscn5947 Dscn5948 Dscn5950 Dscn5957Dscn5954 Dscn5958

« 今までの人生で初めての体験-3日間のZoom三昧- | トップページ | 新しいつながりに驚いている私-Zoom, Skypeは思ったよりおもしろいな- »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 今までの人生で初めての体験-3日間のZoom三昧- | トップページ | 新しいつながりに驚いている私-Zoom, Skypeは思ったよりおもしろいな- »