日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
« 2021年5月 | トップページ | 2021年7月 »
Zoomワイガヤ・リトリートグループの案内です。今週26日(土)午後2時~4時です。オープングループですので関心のある方はどうぞ。申込先等詳細案内はここです。
昨日6月20日(日)は第7回「D-pcaの集い」であった。それぞれ個別に縁のある方々がここに一緒に集まった。とても自然な時間だった。そんな中に今までのプロセスも関わり深い自己探求が相互に響きあいながら進む一時だった。とても意味深かかった。詳細は守秘義務があり割愛させていただく。
次回は10月17日(日)。午前10時~午後5時までの一日。詳細はここです。私の中で随分見えてきたところがあり、案内文はリニューアルする予定。
姫路城公園にて散歩。思えば久しぶり。改めてその美しさに目を見張る。写真をどうぞ。花は我が家にて。
ここしばらく(もう一月ぐらいになるか)私の中に去来していたものはやはりコロナワクチンのこと。毎日毎日洪水のように流されるマスコミ情報、接種券の受領、夕方の防災無線を使った情報の中で心が常にそわそわしていた。何かまわりから追い立てられているような気がするものだ。
もちろんこれは強制ではなく一人一人の決断に任されていることである。とはいうものの常に煩わしい感じでいる。ともかく私はこれを必要ないと思うし、睡眠、休息、栄養、適度な運動といった基本的健康管理を続け、自らのホメオスタシス(心身の均衡作用)を維持していくことが肝心だと思っている。あまり言挙げしたくもないのだがそれなりに調べてしまったし自分のためでもあるのでここに掲載しておきたいと思う。
昨晩は国際エンカウンターグループ。もちろんZoomで行っている。ロンドン、ベルリン、アムステルダム、東京、相生と継続して同じメンバーが参加され、いよいよひとつのホームのようになってきた。気心が知れてくるというのはまさにこのことだ。Zoomでも間違いなくそれは起きる。
昨晩は相生法林寺でのワイガヤ・リトリートグループ。こちらはリアルでの開催である。続けて参加下さっているのがうれしい。今回も熱気のあるヤリトリとなった。
鳥取白兎海岸にて。相生からはほぼ反対側になる。瀬戸内とは違って波が荒く、海の青さも深いなといつも思う。ゴーゴーと波風の音がすごかった。ちなみに私のところでは海に向かって右に太陽が沈むがこちらは左に太陽が傾いていく。これも新鮮。年に数度気分転換に訪れる。写真をどうぞ。
最近のコメント