2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 2023年1月D-pca研究会-存在全体の形成傾向。結び。- | トップページ | 1月法林寺輪読会-どこまで行っても私の事として死を捉えられない私- »

2023年1月20日 (金)

加古川教信寺-阿弥陀、阿弥陀、阿弥陀-

 加古川市教信寺にて。寒さの中で桜の花が着々と開花の準備を始めています。この後、教信沙弥が活躍された高砂市阿弥陀町阿弥陀を訪れました。ここは宿だったようです。教信沙弥が念仏を唱えながら旅人の荷物運びを手伝われました。もちろん農民と共に畑仕事もされていました。一鍬一鍬お念仏を称えられていたことから「阿弥陀丸」と呼ばれていました。ちなみにここにある小学校は高砂市立阿弥陀小学校。交番は阿弥陀交番です。南無阿弥陀仏。写真をどうぞ。

 

Dscn2923

 

 

Dscn2926 Dscn2930 Dscn2934 Dscn2935

« 2023年1月D-pca研究会-存在全体の形成傾向。結び。- | トップページ | 1月法林寺輪読会-どこまで行っても私の事として死を捉えられない私- »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2023年1月D-pca研究会-存在全体の形成傾向。結び。- | トップページ | 1月法林寺輪読会-どこまで行っても私の事として死を捉えられない私- »