2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

« 2月D-pca研究会-人格的交流を通して伝わるPCAと仏法- | トップページ | 第12回D-pcaの集い-やりたいこと、こんなこといいなを忘れているなあ- »

2023年2月13日 (月)

法林寺涅槃会ー国際的に広がる仏法ー

 今日は相生法林寺涅槃会でした。御講師はジェシー釈尼萌海師。師はスイス生まれ現在は京都在住。真宗大谷派僧侶。師の内面から出てくる飾らない温かい言葉は新鮮でした。時々英語が混じるのがこれまた新鮮でした。

 

 最後は尺八の演奏。これはすごかった。都山流と琴古流両師範の免状を持っておられるのでした。圧倒されました。日本にはもう20年住んでおられるようです。

 

 "Not to doing, but being (するのではなくあるということ)"まさにD-pcaの精神でもあります。

Dsc_0157 Dsc_0156

« 2月D-pca研究会-人格的交流を通して伝わるPCAと仏法- | トップページ | 第12回D-pcaの集い-やりたいこと、こんなこといいなを忘れているなあ- »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2月D-pca研究会-人格的交流を通して伝わるPCAと仏法- | トップページ | 第12回D-pcaの集い-やりたいこと、こんなこといいなを忘れているなあ- »