D-pcaについてまとめていっている今日この頃
D-pcaについてまとめる作業を続けている今日この頃である。発表の機会をもらうとその気になっていく。大体次のような柱になると思う。日差しも次第に明るくなってきて何かが動き出しているのを感じる今日この頃である。
1. PCAと真宗そしてD-pcaが自分の中でどう生きているか。
2. PCAについて理論的に押さえる。ロジャーズの定義を味わう。
3. D-pcaの実際ー理論編
4. D-pcaの実際ー実践編
ひとつひとつについてKJ法を使ってまとめていっている。特に今は1.について取り組んでいるところだ。次第にハッキリしてきているのが面白い。
D-pcaという客観的なものがあるというよりそれは1人1人の中で生きていてそれが現れてくるものである。私を抜きにしてそれはあり得ない。そんなダイナミックな感じが表現出来たらいいなと思っている。楽しみである。
« いろんな思いが浮かんで好い時間でした-散歩。龍野城跡にて- | トップページ | 3月D-pca研究会-来月からの輪読プラン決定ー »
« いろんな思いが浮かんで好い時間でした-散歩。龍野城跡にて- | トップページ | 3月D-pca研究会-来月からの輪読プラン決定ー »
コメント