第13回D-pcaの集い-家族関係の大事さを改めて思う-
昨日は「D-pcaの集い」が行われた。今回で13回目になる。4名の参加者があり欠かさず続けられている。うれしいことだ。今回も充実した場。そんな中でもゆったりしていたのも面白かった。
家族関係を見たり、そこから起きてくる本能、欲求、情動、感情表出の言語化、行動化、身体化という3つのチャンネル。カウンセリングやグループの意義をそれぞれの状況に即して深めたり検討し合えたことは印象的だった。
それぞれが思いを共有、交換し、それが波紋のごとく広がり、織りなされていく光景は生き生きとして意義深かった。
次回は10月15日(日)。午前10時~15時。オンラインではなく対面。詳細はここをどうぞ
« 小野剛蔵サロンコンサートVol.42-二つのギター 織りなすハーモニー- | トップページ | 5月、6月D-pca研究会-第七章 「共感」を読み進めている- »
« 小野剛蔵サロンコンサートVol.42-二つのギター 織りなすハーモニー- | トップページ | 5月、6月D-pca研究会-第七章 「共感」を読み進めている- »
コメント