ロシア・パーソンセンタード・アプローチ協会カンファレンスーワイガヤ・リトリートー
今年もロシア・パーソンセンタード・アプローチ協会(Russian society of person-centered approach)主催のカンファレンスに呼んでいただくことになった。もちろんZoomでの参加である。
コロナ問題前に2度訪れたがすっかり黄葉した木々が美しかった。帰る頃には初雪だった。12年前の5月にもPCAフォーラムで訪れたので都合3回モスクワを訪れたことになる。彼らの温かさにふれたことが何よりだった。一刻も早く自由に行き来できるようになってほしいと心から思う。
今回何をしようかと考えた。ともかく心と心で交流したい、いろんな思いを語り聞き合いたいと思った。そんなところで思いついたのは普段しているワイガヤ・リトリートグループを実際にしてみることだった。ロシア語、英語、日本語と言語の壁があってちょっと心配ではあるけれどともかく行ってみよう。ひとつの実験だと思った。日時は9月30日(土)日本時間午後7時から。幸いにも2時間の枠をいただいている。ちょっとドキドキとワクワク。
案内をリンクする。→ホームページ、→Facebookページ。スマホだと一気に日本語に翻訳される。パソコンだとコピペでGoogle等で翻訳出来てしまう。もちろん少し歪むけれどね。すごい時代になったものだ。
« 大変だけれどやりがいはある-指揮ー | トップページ | カウンセリングの場ー私も育てられているー »
コメント