2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

ひとりごと

2023年11月15日 (水)

黄葉、紅葉の季節

 いよいよ紅葉の季節。宍粟市波賀町まで北上ドライブ。不動の滝入り口付近の公園にて。美しい風景。その後さらに国道を北上し、戸倉峠を越えて鳥取県へ。ぐんと気温が下がる。山々の黄葉、紅葉が迫ってきて迫力があった。気がついたら写真を撮るのを忘れていた。そのぶん眼に鮮やかに残っている。よい気分転換になった。写真をどうぞ。

 

続きを読む "黄葉、紅葉の季節" »

2023年10月30日 (月)

室戸岬一泊旅行-太平洋は雄大-

 10月25日、26日と室戸岬方面に一泊旅行しました。前から行ってみたかったところです。夕陽が美しかった。想像とは違って室戸岬はいろんな形をした岩で一杯のところでした。中岡慎太郎像にも会いました。

 

 道中見た太平洋は雄大。残念ながら写真では表せません。見とれていてふと気づいたら写真を撮っていないってこともありました。ウミガメが産卵に訪れるという阿南市大浜海岸も訪れてきました。季節が外れていたのでご対面というわけにはいきませんでしたが白砂に青い海はほんと綺麗でした。

 

 往復600km。思ったより遠かったな。

 

 おまけとしては始めてグランピング(glamping)を体験しました。どんなものか心配でしたが思い切って行くことにしましたキャンプの豪華版というか、テント張りなし、準備なし、後片付けなし、けれども自然を満喫出来る。グラマラスとキャンプをくっつけたれっきとした英語だそうです。おもしろい企画でした。 BBQ が豪華でした。スタッフの対応が楽しくて心が和みました。写真をどうぞ。

 

続きを読む "室戸岬一泊旅行-太平洋は雄大-" »

2023年10月12日 (木)

良い一日でした

 午前中は日曜日の一日ワイガヤ・リトリートグループに備えて会場の清掃。午後はちょっと昼寝、ギターの練習とスコア読み、そしてこの場所の散歩。今は糖質ゼロの日本酒で一杯気分。なんか申し訳ない。良い一日でした。写真をどうぞ。

 

続きを読む "良い一日でした" »

2023年10月 5日 (木)

治癒につき治療終了

 一昨日はうれしいことがありました。

 

続きを読む "治癒につき治療終了" »

2023年9月25日 (月)

ギリシャ気分

 昨日は天気がよく、暑くもないので岡山県牛窓町までドライブしてました。ランチはギリシャ料理。そこにいる気分でした。ここ瀬戸内市はギリシャ、ミティリーニ市と姉妹都市だそうです。1995年に行ったギリシャPCAフォーラムの思い出が蘇ってきました。思えばこの夏はあまり外に出ていなかったな。

 

続きを読む "ギリシャ気分" »

2023年9月 7日 (木)

大変だけれどやりがいはある-指揮ー

 暑かった夏もいよいよ終わり、空の色、風の具合、山々の木々の色合いを見ているといよいよ秋に入ったなと思わせる。こうやって季節は回る。きっちりと3ヶ月毎に季節が入れ替わるのはやはり日本の特徴だなと思う。面白いのは暑い盛りにもうすでに秋の気配が始まっている、寒い盛りに日差しなどいよいよ春の風情が忍び寄っていることだ。その辺りを暦はうまく表現している。

 

続きを読む "大変だけれどやりがいはある-指揮ー" »

2023年7月12日 (水)

梅雨の日の一時-蓮のパワー-

 梅雨のある日。蓮のパワー。ヤマサ蒲鉾「蓮の花苑」にて。途中ですごい雨になって・・・。葉にできる水たまりが綺麗だった。それがたまって茎が傾きサーと流れ落ちると同時に蓮が元の位置に戻る。この動きが面白かった。

 ヤマサ蒲鉾、春は芝桜が見事。入場は無料だ。いい地域貢献だなと思う。写真をどうぞ。

 

Dscn3232

 

 

続きを読む "梅雨の日の一時-蓮のパワー-" »

2023年7月 7日 (金)

梅雨もそろそろおわりかな-7月から新しい世界も始まる-

 昨日の散歩から。赤穂御崎にて。まだまだ梅雨空だ。とはいえそろそろ終わりの気配を感じるこの頃でもある。こうやって毎年規則正しく季節が移り変わっていくのが改めて面白いと思う。

 

Dsc_0344 Dsc_0345

 

続きを読む "梅雨もそろそろおわりかな-7月から新しい世界も始まる-" »

2023年6月12日 (月)

小野剛蔵サロンコンサートVol.42-二つのギター 織りなすハーモニー-

 昨日は小野剛蔵氏のコンサート。大阪八尾市。毎回毎回私達の大きな楽しみの一つになっている。今回は神戸で活躍されている山崎繁氏を招いてのジョイント・コンサート。2人の個性が対照的なのがとても印象的だった。山崎氏はすごみのある鋭い演奏。小野氏はふくよかな暖かい演奏。私にはジュリアン・ブリームとジョン・ウィリアムスのデュオを思い起こさせた。

 

Ono3_20230612162301

 

続きを読む "小野剛蔵サロンコンサートVol.42-二つのギター 織りなすハーモニー-" »

2023年6月10日 (土)

いよいよ70代の本格スタート-趣味の再開-

 先日6月4日は71回目の誕生日。これも節目のような気がする。どちらかというと体が丈夫ではなかった私だが成人してからはなんとかここまでやってこれた。不思議なものだ。60代に一節目があってそれから始めた糖質制限食も功を奏しているようだ。もちろん何もかも万歳ということでもないが・・。老化は確実に進んでいる。そんな中でも楽しい毎日を過ごさせていただいている。

 

続きを読む "いよいよ70代の本格スタート-趣味の再開-" »

より以前の記事一覧